2010.10.14 Thu
【レポート】ホッチポッチミュージックフェスティバル 象の鼻パーク①開港波止場会場26日

こんにちは。
本日もやって参りました!!
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」ライブレポート☆
本日は26日、象の鼻①(開港波止場)を担当しました、「ゆうこりん」の様子をお届けしてもらいましょう!!
小山ゆうこりんお願いします!!
こんにちは!今日は『ホッチポッチ象の鼻パーク①開港波止場会場』の様子を小山がお届けします~♪
象の鼻会場はとにかく気持ちが良い!!
バックには海、場所が開けているので遠くまで音楽が届くんです。


そんな中トップバッターを飾ってくれたのは
『ソーイングマシーン』さん。


アスファルトの照り返しで相当暑かったと思いますが、それに負けない熱いステージを見せてくれました。
歌声がとても力強く、橋を渡る人たちも沢山覗き込んでいました。
続いて『nami』さん。


キーボードの弾き語りできれいな歌声を聞かせてくれました。
表情が素敵で音楽を楽しむ思いがとても伝わってきました!
ご年配の男性の方も楽しそうに「ららら~」と口ずさんでいました♪
続いて『ウクレレ・タップダンサー・ウインピー』さん。


足元はタップ、手にはウクレレ、首からは自作の素敵な楽器…
もう1人でホッチポッチしちゃってます!
よく知られている曲を演奏されていました。
見ているだけで楽しく、会場を明るくしてくれました!
続いて『You+とらねこ』さん。


当初のメンバーさんが急遽出演できなくなるというトラブルを経て、
素敵なボーカルさんが入れ代わり立ち代わりステージを盛り上げてくれました!
懐かしい曲に癒されたりアップテンポの曲で盛り上がったりと、
思わず私も口ずさんじゃいました♪
続いて『smoked salmon Ishii』さん。


キーボードの弾き語りで優しい歌声を聞かせてくれました。
最後に歌った『オムライス』は聞いててオムライスが食べたくなってしまうような可愛らしい曲でした。
象の鼻の雰囲気に合ってましたね☆
続いて『Blossom』さん。


元気いっぱいのバンドサウンドで、何と一曲目でギターのストラップが切れてしまいました(; ;)
急遽座りでの演奏になりましたが、
ステージはとっても盛り上がっていましたよ!!
お客さんの手拍子も響いて楽しい空間が出来上がっていました♪
最後を飾ってくれたのは『Karluv207』さん。


マンドリンとカンテレという楽器を演奏してくださいました。
どちらもとーっても心地よい音色で癒されます!カンテレという楽器は私も初めて見たのですが、
外国の方が『What??』と興味深げに聞いてきました。
『カ・ン・テ・レ~』と何故かカタコトで答えてしまいました(^ ^;)
7組の方に出演して頂いた象の鼻会場。
一会場内でも様々な音楽に触れることが出来て、
スタッフとしても楽しい時間を過ごすことができました。
出演して下さった皆様、遊びにに来て下さったお客様、ありがとうございました!!
スポンサーサイト
| ホッチポッチ2010 ライブレポート | 17:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑