fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】ホッチポッチミュージックフェスティバル 横浜地方裁判所前会場25日

eve-repo-inter_20101005153455.jpg



皆さまこんにちは☆


本日もレポートお届け!!「ホッチポッチミュージックフェスティバル」


という事で今回私「SAYA」が担当しました、
「横浜地方裁判所前」会場の25日のレポートをお届け!!





裁判所と聞くだけでなんかドキドキしてしまう私・・・
でも何も悪い事はしてませんよ。。。
IMGP6052(変換後) IMGP6051(変換後)

25日は台風が近づいてる??という事で、なんと風が風が風が。。。
私痩せてるから(?)吹っ飛んじゃうよ~と言うくらいの強風(言い過ぎですが)

テントもたてられない状態ですが、ココは女子の維持!!
という事で、今回ペアになったヒサヨンと共にテントの骨組みを組み立てます。

ディレクターは私が愛する西さん(私的音楽評を書いてくれているお方)☆
なのでウキウキです。
CIMG0676(変換後)


でも他の会場は男性のメンバーがいっぱいいるのに、
ココの会場はPAさんも含め女子ばかり(西さん以外)のチーム。
「か弱い女の子~」などと言っとられんのです。。。


朝から花壇(?)を守る為にクイを打ち、テントをたて、おも~いチラシを持ち運び。


とドタバタと準備を進めていたのですが、
ココの会場は3組目からのスタートだからゆっくり~と用意していたら、


いきなり無線が飛んできました。
相手は代表・・・
「地裁前会場に象の鼻の出演者一組入れられないかな?」と
えっちょっとまって・・・と思いつつも。。。
ハイ大丈夫です!!
と西さんと相談して答えました。


象の鼻は風が強すぎて、準備が間に合わないという事で、急遽こちらで出演して頂く事に!!


そこからがもうびっくりするくらいのスピードで準備!!



そして象の鼻から、出演者の方がこちらに到着。

でもまだ準備が・・・


そうこうしているうちに、15分押しで演奏スタート!!


1組目は「まめひも」さん
IMGP6054(変換後) IMGP6055(変換後)
ダンスコーラスグループ。
皆さん可愛くて可愛くて見とれちゃいます。
聴きやすいメロディーだしダンス可愛いし!!私もいれて~って感じでした。



2組目は「THE BOON」(ザブーン)さん
デジカメ 395(変換後) デジカメ 402(変換後)
ビートルズなどのカバーをおりまぜての演奏!!
ビートルズ良いですよね~☆
お客さんもこの曲知ってる~と立ち止まってくださる方もいらっしゃいました。


3組目は「愛~Kanashi~」(カナシ)さん
IMGP6062(変換後) IMGP6065(変換後)
ピアノ弾きがたりのお方です。
愛と書いて「カナシ」と読むんだそうです。本名らしいです!!
とっても素敵な歌声でした。


4組目は「浪漫☆喫茶」(ロマンキッサ)さん
IMGP6066(変換後) IMGP6068(変換後)
なんか怪しい感じですよね(笑)
私大好きです!!
お隣の会場から、お仲間も駆けつけてくれました。


5組目は「SAKURA&RON」(サクラアンドロン)さん
IMGP6072(変換後) IMGP6074(変換後)
とても透き通った歌声で、愛を歌ってくれました!!
心地いいメロディにうっとりです。



25日の地裁前会場は道を挟んで、
カフェがあるのでまったりと聞けてとてもいい雰囲気が漂っていました。



天気も演奏が始まった頃には問題なく、
さすが「晴れ男代表」と思いました。

通りすがりに聞いてくださる方、アーティストを応援しにきてくれた方、
1日でたくさんの方が音楽に触れて頂けたのではないでしょうか。


私もお客さんとして回ってみたいと思いました。
いつか!!


スポンサーサイト



| ホッチポッチ2010 ライブレポート | 09:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1052-eea7dda1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT