fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】ホッチポッチミュージックフェスティバル 横浜公園①水の広場会場25日

eve-repo-inter_20101004161653.jpg

皆さまこんにちは☆


本日から始めたいと思います・・・
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」のライブレポート!!


各会場お担当した方にお任せしちゃお~ということで、まずはベテランメンバーの五十嵐さんの会場から
宜しくお願い致します!!



こんにちは、ARCSHIPメンバーの「五十嵐」です。


9/25(土)12:40から(台風のため、遅れました・・・
)横浜公園水の広場では6組のアーティストが出演してくれました!!
私が担当した会場は、横浜公園内の横浜スタジアム脇の水の広場というところです。

IMG_0003(変換後) IMG_0004(変換後)
ステージは木に囲まれていて、緑あふれる空間でとても気持ちがいいところです。

そん中演奏してくれたのは、
1組目「EASY ON(いーじーおん)」さんです。
IMG_0019(変換後) IMG_0030(変換後)


男性ギター+女性ボーカル(+オケ)の編成で、
流れるようなギターのカッティングに女性ボーカルがかぶさって良い!!
ノリの良い曲中心に演奏してくれました!!

お客さんは、幅広い年齢層、男性ギター+女性ボーカル(+オケ)
流れるようなギターのカッティングに女性ボーカルがかぶさって良い!!
ノリの良い曲中心

幅広い年齢層、男女比半々くらいのお客さんが楽しそうに聞いていました。




2組目は「渡邊良一(わたなべりょういち)」さんです
IMG_0057(変換後) IMG_0056(変換後)


アコスティックギターの弾き語りで、フォーク調だったり、オケを交えたアップテンポもあってヴァリエーション豊かでした。
 
男性の方が多く立ち止まってじっくり聞いていました。



3組目は「ゆみっち&ぱらだいす楽団(ゆみっち&ぱらだいすがくだん)」さんです。
IMG_0089(変換後) IMG_0096(変換後)


女性VO+アコギ2本+エレキベース+カホーンの編成でうSMAPのコピー、オリジナル
親しみやすく、全体にゆったりとした感じでした。


お客さんは手拍子交え、ゆるーい感じの空気でした。


4組目は「じゅり」さんです。
IMG_0098(変換後) IMG_0128(変換後)

ピアノ弾き語りで、ノリのいい曲からミドルテンポまで、
覚えやすいメロディが印象的です。

お客さんは皆さんじっくりと聞き入っている感じでした。



5組目は「風丸(かぜまる)」さんです。
IMG_0169(変換後) IMG_0174(変換後)


アコステイックギター弾き語りで、
時にMCを交えながら、歌詞を変えるなど自由度の高い演奏を聴かせてくれました!!
フォークブルース。ロッド・スチュアートのカバーなど。メッセージ性のある楽曲が良かったです☆



6組目は「Signe(さいん)」さんです。
IMG_0026(変換後) IMG_0032(変換後)

ギター・ヴォーカルとキーボード・ヴォーカルのデュオ。
オリジナルの楽曲を聴かせてくれました。
全体的にメロディアスでミドルからバラードまで幅広い感じで、覚えやすい曲、歌詞にメッセージ込められていた感じでした。



以上私五十嵐がお届けしました、横浜公園①のレポートでした!!
いかがでしたでしょうか?


私自身とっても楽しく聴いていました!!
では、またおあいしましょ~☆
スポンサーサイト



| ホッチポッチ2010 ライブレポート | 18:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1045-110b80b3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT