2011.06.30 Thu
【私的音楽評】No.103 ちあきちゃんセレクト1 担当:佐藤千晶

こんにちは、初めて音楽評を書きます、佐藤千晶です★
梅雨も入ってじめじめした空気が続きますが、皆さんお元気ですか?
今回何を紹介しようかなあと考えて、
デシャルムというチェロ奏者が出しているCDを紹介したいと思います!
フルートを趣味でかじってる身としては、チェロの低音は凄いあこがれるんです(笑)
クラシックはあまり聴かないという方もいると思いますが、
この梅雨の時期にもぴったりのアルバム達ですよ♪
・チェロで弾く、シューベルトの歌曲/シューベルト

「歌曲の王」と呼ばれることもある作曲家シューベルトは
多くの歌曲を残しましたが、それらをチェロで演奏した作品集。
歌曲は全然聴かないよ、な人(実際私もそうです)にもおすすめなCDです。
だって旋律が本当に綺麗!シューベルトさん凄い!
これを機に歌曲を聴いてみるのも新たな発見がありそうで良いですね★
(私の実体験です(笑))
http://www.youtube.com/watch?v=Nq-ec8KtUAE
・チェロのための作品集/リスト

へえ、リストってチェロ作品も書いてたんだ!と手にとって聴いてみた一枚。
このアルバムにある作品の大半はリストが最晩年に遺したものらしく、
とても深くそして悲しく、静かで、でも時々ふわっとするような美しいものばか
りです!
ピアノとは違った一面が見れます♪
ちなみにデシャルムはこんな曲も演奏してます。
また全然違う印象!
http://www.youtube.com/watch?v=PeWpc6mjM4o
| 週刊木曜日私的音楽評 | 10:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑