fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月

≫ EDIT

大内さん初現場!!


 9/27(土)にさいわい街かどコンサートを「夢見ヶ凬動物公園」にて開催しました!!

この日は、今年新たにスタッフになった大内さんが初現場でした!!
感想を聞いてみましょう!!


Q 初現場はどうでしたか?

初めてだったの分からないことが多くてあまり動けなかったです。


Q 今後の抱負は?

自分で判断して動けるようになりたいです!!



う~~ん、力強い言葉!!大内さん期待してるよ!!
一緒に街に音楽でいっぱいにしよう!!


大内さん*ARCSHIPスタンプカードに初めてのスタンプを押してもらった大内さん

スポンサーサイト



| スタッフワーク | 22:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベレポ】横浜音楽空間vol.3 B STAGEレポート

こんにちは、椎名林檎の新譜DVDを買ったのに、未開封のまま多少禁断症状発症気味。
ARCSHIPスタッフのめぐみです(^▽^〃)

さて今回は、9.20に開催された横浜音楽空間ということで、
スタッフともちゃんと一緒に担当させていただいたBステージの模様をレポりますっ!

思えば、前日(というかこの週)は強大な台風が太平洋沿岸に接近していて
すんごい雨と風で・・。丁度前日の夜はミーティングとイベント準備のため
事務局に集合していたのですが、翌日はまぁ!抜けるような青空が広がっていて、
自称晴れ男の代表のパワーを思わず信じてしまいそうになりました♪

お越しくださった皆さま、また遠くで近くで応援してくださった皆さま
今回も、ありがとうございました!!


というわけで、今回のBステージは、前回を上回る盛り上がりが♪♪♪
そうなんです。今日の横音はいつもと違ってて、
いつものスタイルに「全員参加型」がさらに追加されたような。。
要するに、「お客さんは感想を直接出演者に伝えると抽選プレゼントに参加できる!」
という楽しく嬉しいイベントがあったのです♪♪
しかも、横浜といえばコレ、「Jellybellyのジェリービーンズ(お菓子です)」を無料配布したので
耳にも目にも口にも嬉しい一日になったのではないでしょうか。

さて、当日は6組の出演者の皆さんが、イセザキモールを賑やかに彩りました。


1組目は、フォークデュオの「しずく」さん。

しずく


ハモリがとってもキレイ☆男女問わず、声がきれいな人って、なんか得してますよねー(^-^)
通りがかった年齢問わずいろんな方が足を止めていらっしゃいました。
お客さんは手に持っているシールを「横浜らしい」「うまい」「楽しい」「オリジナリティがある」の4つの感想のうち1つに貼るのですが、いや迷う迷う(笑)
今月で惜しまれつつ閉館してしまうマツザカヤ前だからか、ここからゆずがはばたいた場所だからか、しずくの二人への感想は「横浜らしい」が一番多かったですね!


2組目は、ピアノ弾き語りの「丹波綾香(たんばあやか)」さん。

IMG_7213.jpg


ピアノのとても似合うアーティストさんだなぁと素直に思ってしまいます。美しいし、声も、ピアノにとっても合っていて、街並みにスッと溶け込んでいるようでした。歩いている方もとても自然に受け入れていらっしゃたのではないでしょうか。女性の声はとても通るので、少し離れた場所からでも見てもらえるのは嬉しいですよね。遠くで見てくれて、だんだん近くに来てくださるお客さんも結構いらっしゃいましたよ♪


そして3組目は「笑歌(えみか)」さん。

笑歌


申し訳ありません。私、仕事を忘れてキュンキュンです。
声もしぐさも姿もとてつもなくキュートなのです。「ちびっこ大好き」と公言されるだけあって最前列にはちびっこたちがニコニコ聴いてリズムをとっています。もちろん大人のみなさんもニコニコ聴いてリズムを取っています。
笑歌さん、個人的にツボだったので少し長めにレポします(笑)
今回は、『必ず横浜にちなんだ歌を1曲入れる』というテーマがあったのですが、笑歌さんは「赤い靴」をセレクト。オケに合わせて唄います。が、このときが動員MAXでした。
何って、上手いんです。なんだか物悲しくなるような細い声なのに芯の強さを感じるような歌声に、みるみるもりもりお客さんが集まってきまして・・、おかげで(いえ、嬉しいっす)交通整理しながらキュンキュン聞き惚れてしまいました。
出演後、ご本人に「ボイトレ(ボイストレーニング)を相当なさっているんでしょうね~!」なんて伺ったところ、「ボイトレは全然(笑)歌になると自然と違うところから声が出るんですよぉ(^-^)」って、そのときもまた違うところから声を出していた気がしますが、そんな風に仰っていました。うん、今後が楽しみな笑歌さんでした♪


さて、
4組目は、「りー(バリトンゴイチ)」さん。

りー(バリトン51)


インストゥルメンタル(ボーカルなし)のギター1本、男気がありながら繊細で緻密ででもフランクで。
長いライブ経験があるのでしょうか、安心して聴ける雰囲気のりーさんにBステージ周りにはまたしてもお客さんが集まってきました。(そして聴きながら交通整理の私)
さきほどの笑歌さんの時は顔と歌と姿集中でお客さんの視点が集まっていたのですが、今回の視点の先は、ひたすらギター。ひたすら手指集中です。よく見ると、いつの間にか客層が変わっていて、りーさんの周りは男子校の同窓会のような雰囲気が醸し出されていました。


5組目は、「惚四郎(そうしろう)」さん。

惣四郎


音楽をやっている人、また音楽以外でも、真剣に没頭できる何かがあって熱い想いを持っている人はとても輝いているし人柄も相応だと、私なりに思っています。
惚四郎さんもそんな一人。言葉や対応のひとつひとつが丁寧で、音楽にもとっても現れています。
ギターの弾き語りから紡ぎだされる彼の歌は、優しくて温かくて、素直なメッセージとなって、聴いている人に届くのだと思います。実はこの日は横音の前に別のライブがあって、はしご出演だったとか。本当にお疲れ様でした!!


そして6組目(最終組)は「Two of Us(トゥ オブ アス)」さん。

Two of Us


ピアノの奥様とボーカルの旦那様。息ピッタリ、憧れの夫婦デュオです。
男性でハイトーンで、とてもピアノに合っています。
「この声の感じだと是非歌ってほしいのは小田和正さんだなーー。」などと僭越ながら思いながら報告書を書きながら聴いておりましたら、やってくれましたーーーーーー!!さすが横浜テーマ!タイムリーに嬉しいですねー。


そんなこんなで、
お客さんの感想はシールとなってポスターにたっくさん貼られましたし、何より
音楽を楽しむ沢山のお客さんの笑顔や出演された皆さんのステキな笑顔を拝見し
ますますニコニコになった私とスタッフともちゃんなのでした♪♪
スタッフとして関われて、本当に良かったなと思う一日でした!



当日お越しいただいた皆さまはもちろん、
「横浜音楽空間て、どんなイベントなの?」などご興味を持たれてる方にも当日の楽しさが伝わればいいなぁと思います♪

次回は11月ですね。場所は馬車道になります。
秋の横浜散策と一緒に、音楽空間へお出かけになってはいかがでしょうか?


以上、Bステージのレポートでした。
ありがとうございましたっ!!

| 横浜音楽空間 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Yokohama HOOOD!!#8 セミファイナル通過者発表!!

こんにちは、アークシップの長谷川です。
9月17日にてエントリー締め切りをいたしました、「Yokohama HOOOD!!#8 for LOVER'S」の
テープ審査通過者発表をいたします。

今回本コンテストに興味をお持ちいただきました全ての皆さま、そしてエントリーいただきました皆さまに、心より御礼申し上げます。

いよいよ11月のセミファイナルに向けて、セミファイナリストの皆さんと一緒に進んでいきます。
今年は誰が、グランプリの座を勝ち取るのか?今からワクワクしています!!

また、このたびエントリーされた全ての皆さんにとって、何かのキッカケになることを、心より願っています。



◎応募数について

オリジナルで勝負部門109組
なりきりコピー部門13組
メンバー全員学生部門17組


◎セミファイナル通過者
 ⇒順不同、アーティスト名のみ表示いたします↓↓↓

◇オリジナルで勝負部門
(10組)

am

一柳リョータ

Kaffee Klatsch

なまっくま

デイジー

Banana Tissue

廻田彩夏

ココロト

Rollin'Peace

LoopSpiral


◇メンバー全員学生部門
(10組)

WayM

groove works

大吉

Chino

Non-Style

Burst out laughing

Beat the Beat

The Blessing Savior

ブラックアウト

Best Regards



◇なりきりコピー部門
(13組)

大橋学

Link

YOKODANN

BLACK OUT!!

Triple-T

ワン・オー・ワン

歌庵

明星あすみ

夢見るバァバ

やじろべえ

Your Majesty

P-rocks

Room246



※「なりきりコピー部門」については当初、セミファイナリストを10組としていましたが、エントリー数が13組であったため、事務局で協議した結果エントリーいただいた全組を通過者とさせていただきました。



| ヨコハマフッド!!出場者・ゲスト情報 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お弁当レポ!! PART 2


 前回好評だったお弁当レポート第2弾!!

「え、イベント現場ってお弁当が出るの?」とこの業界以外の方から素直な質問を受けました。そうです、イベント現場にお弁当は必須なのです!!


このコーナーではすっかり同じになったレポーター小山優子がお届けします!!


******************************************************

こんにちはARCSHIPサポートスタッフの小山です♪


今日はお弁当レポート第二弾!!

9/20(土)に行われた横浜音楽空間のお弁当の模様をお伝えします。

前回のレポートを読んで頂くとわかるのですが、スタッフにとって現場で出るお弁当は、
午後からのモチベーションを左右する重要な存在なんです!


今回買い出し班から外された(?)私は、今回のお弁当買い出し担当者に前日のミーティングで『とにかく肉を!』と伝えたわけです。

どんなお弁当が来るのかワクワク…

この日のお弁当のラインナップは
『ロースカツ』
『和風ハンバーグ』
『黒酢唐揚げ』
『ネギ塩タン』

「私は黒酢唐揚げにしよ~」と心を決めつつ写真を撮ろうとしたその時ハプニングが!!
デジカメお弁当の上に落花。命のお弁当にやっちまいました。
無事お弁当を(カメラを)救出し改めて写真撮影。

お弁当




するとまたもやハプニング!!

あー!!黒酢唐揚げがなくなってるー!!
こっそり他のスタッフのお弁当とトレードし、無事お目当てのお弁当を頂く事が出来たのでした♪

優子1


お陰で本番は元気100倍☆
ライブの模様は、近日アップ予定のステージレポートを御覧ください!

次回のお弁当レポートもお楽しみに~!
いつか予算内でスイーツも付けたいと思っている小山でした♪


| スタッフワーク | 17:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横浜音楽空間vol.3開催します!!


 

 本日(9/20)開催予定の横浜音楽空間vol.3は、台風が過ぎ天気が回復するとの予報がでましたので、予定通り開催します!!


 今回の天気予報には本当に悩まされましたが・・・
逆に台風一過となり、素晴らしい天気の下で開催することが出来るでしょう。


たくさんのご来場、お待ちしております!!



| イベント開催情報 | 08:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おとバン46ライブレポート

こんばんは。おとバン担当のおとバン蔵です。

9月6に行われたおとバン46のライブレポートをアップしました。

おとバンブログへ遊びに来てね~☆

| おとバン | 22:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール14【センチグラム】

 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

センチグラムです。

2005年、松野、橋川、丹の3人で前身バンドとなるトランジスターを結成。2008年には丹羽を正式メンバーとして迎え現在の4人組となる。同年3月に500枚限定の自主制作「ユセイオン」を発売!!
同年9月には500枚を完売させ、現在もストリートライブをはじめ、吉祥寺中心にライブ活動を勢力的に行う。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

松野龍一 (vo 、g)
丹 大博  (dr)
橋川 潤  (b)
丹羽 智也 (g)


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

センチグラムというバンドをとにかく見て聴いて感じて頂けたらと思います。

当日ですが9/10に初のシングル「時空飛行」を発売しまして、タワーレコードのウィクリーチャートに2位になりました。

また9/27には横浜BAYSISにてライブがあるのでそれにつながるように告知の方をさせてください。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

http://sentigram.com/


**************************************************************

センチグラムさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html



| イベント出演者紹介コーナー | 15:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール15【K.K.】


 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

K.K.です。

DSC02446.jpg

元野球部バッテリーの現役大学二年生のピアノ&ギターデュオ。

12月27日(土)に関内ホールにて1000人ワンマンライブを行う事が決定。音楽でたくさんの人々とつながる事を目標とし、毎日一生懸命ライブを行っています。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

工藤秀平(1988年4月4日-神奈川県横浜市出身、B型、ボーカル、ギター担当)
木村正英(1988年6月14日-神奈川県川崎市出身、O型、ボーカル、キーボード担当)


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

老若男女問わずたくさんの方々へ向けて、身近にいる家族や恋人、仲間の大切さを歌う事が多いですが、ある時は心の支えになったり、ある時はあと一歩の勇気を引き出す力になりたいと思っています。

Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

K.K.OFFICIAL HOMEPAGE
(PC) http://www.kvoicek.com/
(mobile) http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kvoicek
(メルマガ)題名に名前をご記入の上kvoicek@yahoo.co.jpへ送信!


**************************************************************

K.K.さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html


| イベント出演者紹介コーナー | 15:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20年度ARCSHIP全体ミーティング#6

 9/13(土)月に1回のアークシップ全体ミーティングを行いました。


まずは恒例の自己紹介タイム!!

この日のお題は「最近買ったCDは?」でした。

アークシップスタッフが全員揃うのは月1~2回なので、音楽を通した話題作りをしようと毎回趣向を凝らして自己紹介タイムを行っています。

おすすめCDを紹介しているときは、みんな笑顔です。

尚ちゃん


自己紹介タイムの後は、【ARCSHIP企画会議】

ARCSHIPとして、開港150周年の市民創発プロジェクトに参加しています。どのような企画にするか経過報告をしました。



そして、なんと言ってもこの日の議題の中心はまもなく募集を締め切るヨコハマフッドについて。

話したことはと言うと、

・イベント当日の演出案
・出場者説明会の準備作業
・告知チラシのデザインについて

そして・・・

・テープ審査方法について

テープ審査は、音楽業界関係者によるプロの審査とスタッフが参加します。
審査の基準は「応募音源を聴いて、ライブを観たいと思ったかどうか」です。

ヨコハマフッドは、「もう一度観たい・聴きたい」を基準に審査を行い、会場のお客さまによる投票も行っています。テープ審査でも同様に行います!!

その予行演習として、テープ審査当日をシュミレーションしたリハーサルを行いました。(今年のエントリー分は聴いていないのでご安心を)

テープ審査


この日最後の話し合いは、イベント当日の演出案について。
どのように「ラブソング限定」であることをお客さんに分かりやすく伝えるかをみんなで話し合いました。





ヨコハマフッドもいよいよ募集締切です。

スタッフ一同、頑張らないとね!!


| スタッフワーク | 08:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール13【TWO of US】


 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

1995年、ソニーレコードよりデビュー。
数々のオリジナルポップスを生み出し、ライヴ・コンサートを中心に活動。CMソングやドラマの主題歌を手掛ける。   
    
99年にソニーとの契約が切れた後は専門学校の音楽講師を務めつつ、大学時代のバンドメンバーである妻と共に作曲やライヴ活動を続けている。

Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

長井 勝(ヴォーカル)・長井 祐子(キーボード)


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

誰もがホッとできる様な温かい癒しの空間をお届けします。



Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

Nagai`s Music Site http://nagai-music.com/




**************************************************************

TWO of USさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html








| イベント出演者紹介コーナー | 08:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール12【惣四郎(そうしろう)】

 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

惣四郎(そうしろう)です。

横浜生まれ横浜育ちのシンガーソングライターです。アコースティックギター1本で弾き語りをしています。主に活動は戸塚路上、ライブハウス、ボランティアでのイベントライブなどで活動しています。最近では老若男女問わないギターの講師などもしています。曲は主にオリジナル曲を歌っています!


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

惣四郎Vo.Gt

Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

みなさんの心に届き共感できるような自分の実体験の詩を主に歌ってます!


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=agonly



**************************************************************

惣四郎さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html




| イベント出演者紹介コーナー | 19:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール11【sunmithry】


 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

横浜を中心に活動しているsunmithry(サンミスリー)と申します。

この度は横浜音楽空間 Vol.3に参加させたいただきましてありがとうございます。
そしてC STAGEのトリを…え?ト、トリ?!
だ、大丈夫かなぁ。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

ギターボーカルを2人で分かち合ってます。
ストリートでのパフォーマンスではギター2本で。

ライブハウスではオケなどを使ってバンド調で演出しています。


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

どこに行っても場違い。
時々ダンサーだと勘違い。
単なるフォークデュオだと思ったら大違い。

上記三点が気になる方は是非見にきてね!



Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

パソコン→http://music.geocities.jp/sunmithry/
携帯→http://x65.peps.jp/sunmithry

自分たちで動画やネットラジオにも挑戦しているので暇つぶしにでも…。


**************************************************************

sunmithryさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html




| イベント出演者紹介コーナー | 19:28 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール10【everymen】


 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

弾き語りスタイルにて、東京、神奈川の野外ステージ、ストリートを中心に活動中。
今までに、2枚のアルバムを発表。2007年7月には、東京・中野のケーブルテレビにて、
1ヶ月オリジナル曲がオンエアーされる。

弾き語りスタイルにて、東京、神奈川の野外ステージ、ストリートを中心に活動中。

everymen1.jpg


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

Vo、A.Gui、 Harp 市野瀬 智之


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

当日は、カバー曲中心に弾き語ります。
ぜひ「ヨイトマケの唄」を聴いてください。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

ブログ下記の通りです。
http://everymen.cocolog-nifty.com/



**************************************************************

everymenさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html


| イベント出演者紹介コーナー | 13:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール9【丹波綾香】

 

 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

丹波綾香です。
tannba.jpg


*プロフィール
B型、4/22生まれ
 
ライヴハウスや、イベントなど横浜中心に活動中。
6/21にははつのシングル『そして瞳を…』をリリース。着歌配信も今年度予定。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

ピアノの弾き語りで演奏します。


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

今回の出演で、弾き語りの良さ伝え、更なる飛躍のきっかけにしたい。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

公式ブログhttp://ameblo.jp/ayaka0422



**************************************************************

丹波綾香さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html


| イベント出演者紹介コーナー | 13:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール8【ヤマちゃん スーさん】



 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

やまちゃんスーさん  僕たちは往年の名曲カヴァーユニットです! 
20080131211601-080105_214219.jpg

老人ホームや児童施設でボランティア活動しています。宴会とかにもよんでもらえればいきますよ~^-^

Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

やまちゃん Vo AG
スーさん Vo AG Harp


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?


誰もが口ずさめる曲を中心にカヴァーしますよっ!一緒に歌いましょう!

Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

やまちゃんHP http://www.geocities.jp/fukidama/
スーさんHP http://susan.ikidane.com/

**************************************************************

ヤマちゃん スーさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html




| イベント出演者紹介コーナー | 13:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール7【りー(バリトンゴイチ)】



 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

りー(バリトンゴイチ)広島県因島市出身。

りー掲載写真


1967年5月1日生10歳からギターを始める。バンド活動・ゲームBGM楽曲制作を
経て、現在バリトンソロギターリストとしてライブ・作曲と活動中


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

リードギター・りー(バリトンゴイチ)
サイドギター・りー(バリトンゴイチ)
ベースギター・りー(バリトンゴイチ)
パーカッション・りー(バリトンゴイチ)

※ソロギタースタイルなので、全部一人でやっております。


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

「バリトンギター」一本のみで奏でられる、優しくも有り力強くもあるインストゥルメンタルの世界感。

数々のオリジナルソングを是非お聴きください。

Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

ブログ>  http://lee-baritone51.blog.so-net.ne.jp/
YOUTUBE> http://jp.youtube.com/user/LEEGROOVELEE


**************************************************************

りー(バリトン51)さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html




| イベント出演者紹介コーナー | 19:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール6【鍵盤奏者Yossie】



 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

移動鍵盤奏者Yossie(よっしぃ)。

ホールやライブハウス、あるいはカートで鍵盤曵いて、鍵盤弾きに、公園まで、公演のため出没。横浜音楽空間には、一昨年11月、市営地下鉄関内駅で、「笛ナンデスと草笛の仲間たち」と組んで以来の登場です。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

鍵盤奏者Yossie(よっしぃ)、
新しい相棒、ケロミン君、
  
Yossieのバイト先、横山草笛本舗の店長による、葉っぱを使ったスペシャル・パフォーマンスも有り。

Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

Yossieも神出鬼没ですが、鍵盤楽器のほか、他メンバーは、どこから音が出るのか、デジタルとアナログによる謎の楽器を使いこなします。ケロミンはデジタル楽器、草笛はアナログ楽器の最先端。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

「草笛本舗」で検索して頂くと、店長や、時々Yossieのバイト振りが上がっています。


**************************************************************

鍵盤奏者Yossieさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html

| イベント出演者紹介コーナー | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール5【牧場(まきば) の羊】


 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします


私たちは“牧場(まきば) の羊”というゴスペルグループです。

200809092152000.jpg


2007年3月、ゴスペル好きの私たちはチームを結成し、現在はオリジナルゴスペルを中心に、路上や色々な場に出ていき、歌っています。

  ~Praise is our rejoice!!~ 


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

現在は輝美(キーボード・ボーカル)&恵美(ボーカル)の2人で活動中!!


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

私たちの歌うその歌が、聞いて下さる方々の心に届くことを願っています☆

ひとりひとりが愛されている存在であるということ、また、喜びのようなものが伝わっていければ素晴らしいなぁと思っています。

一緒に楽しんで頂けると嬉しいです♪


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

現在作成中・・・。

**************************************************************

牧場の羊さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html

| イベント出演者紹介コーナー | 11:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール4【Stupid Coolers】



 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

Stupid Coolersです!!

ユニット名の由来は「アホカッコイイ人間になりたい」というところからです。
アホ=stupid、カッコイイ=cool。あわせてStupid Coolers。

なんて安直・・・(笑)


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

メンバー…堤 安歌音(本名ですよ!!)…ボーカル
     熊坂 勝吾…ギター
     渡邊 拓也…ドラム、パーカッション


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

Stupid Coolersは楽しくやることをモットーにしてます!!
  
僕らが楽しさを伝染させますよん☆また、しっとりした曲も実はけっこう得意!!メリハリあるステージをアホみたいに、かっこよくやってやるぜ!!


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

http://navy.ap.teacup.com/hamakiblog/

Stupid Coolersを初め、アコースティックバンドのライブを企画している方のブログです。Stupid Coolersの情報はここで!!



**************************************************************

Stupid Coolersさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html

| イベント出演者紹介コーナー | 21:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

速報!1月31日おとバン出演者決まる!

こんばんは。おとバン蔵です。
次回のおとバン出演者が決まりました。

日時:平成21年1月31日 16:30開場予定 17:00開演予定

場所:新横浜ベルズ

出演者:花柄金太郎、YAN楽団、
他に今回初参加のバンドが2組  Black Rocks(ブラックロックス)、ZUCCU(ズック) 合計4組が出演します


お楽しみに(*^ー^*)

| おとバン | 18:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール3【チェケラッチョ?】

イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

チェケラッチョ?です。

都内を中心に活動中の、Rock'n Soul Band。
バンド編成での活動が主ですが、アコースティック編成での路上ライブ等も行っています。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

う た 杉本 直木
ギター 浜野 哲明
ベース 竹内 尚
ドラム 吉村 明紘

Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

ソウルフルな歌と、グルーヴィーでロックな演奏をお聴き下さい!


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

チェケラッチョ?ホームページ
http://crc2.web.fc2.com/



**************************************************************

チェケラッチョ?さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html


| イベント出演者紹介コーナー | 21:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール2【しずく】

イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!


 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

僕らは二人組で普段の出来事などをストレートな詞で表現し、 オリジナルフォークソングにして歌っているユニットです! 特にハモリに力を入れて歌っています♪



Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

・福田桂大(けーた)  A.G.&Vo.
・西之園 潤(じゅん) A.G.&Vo.
   

Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

ハモリと子供から大人まで楽しめる楽曲が特徴であると自負しています!

明るい曲、渋い曲、切ない曲、50曲以上のオリジナル曲でマイナスイオンを奏でます!
肩の力を抜いて僕らのハーモニーをお楽しみ下さい。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。
(公式HP/さざなみ)

http://www015.upp.so-net.ne.jp/shizuku/
(携帯用HP/せせらぎ) ※パソコンからも見れます。

http://www015.upp.so-net.ne.jp/shizuku/

上記のどちらからも『しずくの二人言』というブログが見れます!


**************************************************************

しずくさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html


| イベント出演者紹介コーナー | 21:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横音vol.3出演者プロフィール1【笑歌】


 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!

 9月20日(土)にイセザキモールにて開催する「横浜音楽空間vol.3」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

**************************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

 笑歌です。

080528_170s.jpg


東京都内、横浜、川崎、大宮などで、ライブやお祭りなどに出演させて頂いています。
童謡や、懐かしい歌、ジャズ、J-POPなどを歌っています。

お子さまからお年寄りまで、全ての年代の方に楽しんで頂けたらと思っています。
『童謡歌集』,『懐色歌集(なついろかしゅう)』という2枚のミニアルバムを発売しています。
ホームページで動画も見れますよ。ブログも毎日書いていますので見て下さいね。

Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

ヴオーカル 1名です。


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

歌を聞いて懐かしい気持ちになって貰えると思います。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

情報・動画は、http://emika.info/
ブログは、http://d.hatena.ne.jp/emika_log/
ミクシィには、ファンの皆さんによる「笑歌」コミュニティがあります。


**************************************************************

笑歌さんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.3での演奏を楽しみにしています!!


【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-133.html

| イベント出演者紹介コーナー | 12:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横浜音楽空間vol.3開催


 ミュージシャンと街と、そこを訪れる人々を結びつけ、誰もが気軽に音楽を楽しめる音楽環境を作り上げるイベント横浜音楽空間vol.3を、9/20(土)伊勢佐木モールにて開催します!!

 横浜音楽空間vol.3は特別版として、vol.3限りの企画を行います!!


企画その1 「横浜をイメージした曲を演奏」

出演者はそれぞれが横浜をイメージした曲を演奏します。オリジナル・カバー、様々なジャンルの曲を演奏します!!


企画その2 「お客さんによる出演者への投票&抽選会」

当日のお客さまに「投票シール(ジェリービーンズシール)」をお配りし、演奏を聴いた感想を投票してもらいます。

投票は、演奏を聴いて「楽しい・上手い・横浜っぽい・オリジナリティがある」の4つ中でもっとも当てはまる箇所にシールをはります。

投票後、使用した投票シールと引き替えに「図書カード」が当たる抽選会にご参加頂けます!!


企画その3 「ジェリービーンズを無料配布」
横浜信用金庫よりご協賛いただいた「ジェリービーンズ」をご来場いただいた皆さまにお配りします!!


企画その4 「ゲスト演奏」

C STAGE 16:30~17:00に横浜で活躍している「N.U.」がゲストとして登場します!!



*出演者プロフィールもブログで公開中!!
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-category-19.html

▼出演順はこちら

◎A STAGE
1組目 13:00~13:25 センチグラム
2組目 13:35~14:00 K.K.
3組目 14:10~14:35 aog
4組目 14:45~15:10 Stupid Coolers
5組目 15:20~15:45 南田是和「笛ナンデス」
6組目 15:55~16:20 移動鍵盤奏者Yossie

◎B STAGE
1組目 13:00~13:25 しずく
2組目 13:35~14:00 丹波綾香
3組目 14:10~14:35 笑歌
4組目 14:45~15:10 りー(BARITONE51)
5組目 15:20~15:45 惣四郎
6組目 15:55~16:20 TWO of US

◎C STAGE 
1組目 13:00~13:25 ヤマちゃん スーさん
2組目 13:35~14:00 AMATERASU Ensemble
3組目 14:10~14:35 チェケラッチョ?
4組目 14:45~15:10 everymen
5組目 15:20~15:45 牧場の羊
6組目 15:55~16:20 sunmithry



たくさんのご来場、お待ちしております!!



【横浜音楽空間vol.3】
日 程:平成20年9月20日(土)荒天時9月21日(日)順延
会 場:イセザキモール 1・2st
時 間:13時~17時00分
主 催:横浜音楽空間実行委員会
共 催:伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合
協 賛:横浜信用金庫<横浜ジェリービーンズ倶楽部>

| イベント開催情報 | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

YH広報活動レポート3-5最終回 (五十嵐)

ARCSHIP最大のイベント「Yokohama HOOOD!!#8」の出場者を現在募集中です!!
スタッフはたくさんのミュージシャンに出演してもらおうと、日夜広報活動を行っています!!

長かった五十嵐さんの広報活動報告も今回が最終回です!!


*****************************************


「飲食店ツアー」報告もいよいよ大詰めだが、最後に、“飲食店ツアーに欠かせないもの”と“飲食店ツアーの行く手を阻むもの(その4)”について触れておくことにする。


飲食店ツアーに欠かせないもの、それは勿論音楽である。

音楽愛好家、さらにはミュージッシャンの端くれであるグッチと自分は、ツアー実施時のBGMにも勿論こだわりがある。毎回こだわりぬいた音源を数枚持参し、グッチ号のオーディオ・システムに次々とスロットする。


なぜか、「飲食店ツアー」にはブラックミュージックが似合うのだ。
今回も、ガーランド・ジェフリーズの端正なロックン・ロールや、
ステイプル・シンガーズの粘っこいゴスペルや、クルセダーズの
大人ファンクが、車内を満たすこととなった。


飲食店ツアーの行く手を阻むもの(その4)は、迷い道である。

薄暗いグッチ号の中で、自分がポケット版の地図を元にナビゲートしているため、
時に道に迷う。あるいは、適正な停車場所を確保するためにズンズン道を先に
進んでいくため、当初の店舗の場所がわからなくなる。

今回も鶴ヶ峰付近で大きく時間をロスしてしまった。

停車場所を探し続けた挙句の果てにやっとたどり着いた店が、
あの「ダーツBAR」であった。本当に泣けてくる。


さて、「飲食店ツアー」も終焉の時を迎えることとなった。
洪福寺の交差点近く、お目当ての“Orange County Brothers”に向かうと
そこは、結婚式の二次会の真っ最中であった。おめでとうございます。


とても店舗内に立ち入れる状況下にない。
なんとか入り口付近のゲストに声をかけ、事情を説明してチラシを渡した。
マスターに届くかどうか、非常に不安である。

時刻は22時を大きく回り、体力の限界も超え、
残り一件で今回の「飲食店ツアー」は終了することにした。

神大近くの“RED CLOUD”でチラシを手渡した後、
自分はジン・トニックを立て続けに3杯!
ドライバーのグッチ君は、ジンジャー・エールで我慢。
至福の時間である。グッチ君毎度毎度申し訳ない!!


と、いうわけで今回は8件を獲得したにとどまってしまった。
目標の10件には届かなかったわけだ。

来年は必ずリベンジすることを心に誓い、
家路に向かう二人であった。

グッチ君、グッチ号ありがとう。
来年も宜しく!!



-----終わり-----

(お願い)
チラシの設置をお願いできそうな飲食店舗をご存知の方がいらしたら、
情報をいただけますでしょうか?

「飲食店ツアー」をすこしでも効率よく実施するために是非ご協力をお願いします。
  


| スタッフワーク | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

YH広報活動番外編

みなさん、こんにちは。ARCSHIPスタッフの大高です。

今日は、広報活動をしている中でちょっと嬉しい出来事があったので紹介します!!


以前に「駅でチラシを渡すと怪訝な顔をされる」と報告しました。
湘南藤沢まちかど音楽祭の南仲通り会場終了後、藤沢駅の改札で
1組、ホームで1組楽器を持っている人にチラシを渡したのですが
“やはり”と言っていいのか、怪訝な顔をされてしまいました。


8/29にイベントの打合せがあり、天王町の駅で代表を待っていたところ楽器をもった青年が現れました。すかさずチラシを持って

「こんにちは」

と声を掛けたのですが、ここでも「?」という顔をされてしまいました。そして

「僕たち高校生なので」


と敬遠気味に言ってきたので、すかさず


「いやいや、高校生にこそ是非ともエントリーして欲しいです。メンバー全員学生部門っていうのもあるので。」

とゴリ押ししたら、表情に変化が・・・「?」が笑顔に変わったんですよ!!


今まで、駅で何人かにチラシを渡してきたのですが、初めての好感触。
いやぁ、相手が笑顔になってくれると、嬉しいもんですね。


地道な広報活動の中でも、こんな感じで嬉しいこともあるので
1組でも多くエントリーしてくれたらと願いながら
これからもチラシを配っていこうと、改めて思いました。

| スタッフワーク | 09:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おとバン46出演者プロフィール4【古着コーデ5】


イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!


 9月6日(土)に新横浜ベルズにて開催する「おとバン46」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

*****************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

古着コーデ5(フルギコーデファイブ)です。

いままでの音楽つながりに加えてmixiのメン募を通じて作ったROCK/POPSバンドです。
初対面とは思えないノリと勢いで楽しくスタジオ入ってまーす♪
今回は、YUIのコピーに挑戦しちゃいます!!


Q2 バンドメンバー構成は?

沼っち(B):バンマス、そしてベースは2本。
栗ちゃん(Dr):バケツ萌え。
はっしー(G):フェアレディZの会会長。腕毛会総裁。
よっしー(G):シャイなあんちきしょう。最年少。
ゆみ(Vo、Cho):人生初ライブガール。暴走癖あります。
めぐみ(Vo、Cho):バンド名を考えた人。


Q3 バンドの売りは?

「ツイン○○」が好き。

とりあえずベースは2本、ダブルギター、ダブルボーカル、栗ちゃんはドラムとバケツを華麗に使いこなします。

みんなでステージに上がれることをすっごい楽しみにしていて、そんな雰囲気が伝わるといいなと思います!

*************************************************************

古着コーデ5のめぐみさんありがとうございました!!


今回初参加のおとバン46での演奏を楽しみにしています!!


【おとバン46】
日 程:平成20年9月6日(土)
会 場:新横浜ベルズ
時 間:16時30分開場 17時開演 20時終演
▼おとバンHPはこちら
http://www.arcship.jp/otb/index.htm


| イベント出演者紹介コーナー | 13:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベレポ】横浜音楽空間vol.2 C STAGEレポート

どうも! ARCSHIPのひろしです。

今回は、8.23に開催された横浜音楽空間Cステージの模様を
皆様にお伝えします。

この日は雨が降るんだか降らないんだか、やきもきするような
天気でしたが、はたして無事終える事ができたのか!?
答えはCMのあとすぐ!!


というわけで、早速ライブレポートまいりましょう。

1組目は、ヒッポポタマスの皆さん

ヒッポポ


ピアノとアコースティックギター、ポップソングユニット。
若い二人による演奏はとても気持ちよく伊勢佐木町の雰囲気に合ってお
りました。


2組目は、VOXRAYさん。

vox.jpg


実力派ヴォーカルグループの登場です。
始まってすぐお客さんの足を止め、演奏に浸らせてしまい圧倒しました。
歌もさることながら、雰囲気やスタイルがかっこいい☆



3組目はhumidさん。

humid.jpg


若手ジャズグループと言った感じでしょうか。
ジャズってストリートではなかなかお目にかかれないのですが、
この日見れた人はある意味ラッキーですね。
自分達でアレンジしたりオリジナルが合ったりとジャズの良さを
見せてくれました。



4組目ははなバンド

はな


ボサノバを披露してくれました。

ボサノバもなかなかこういった場所ではお目にかかれません。
本人達も「ストリートはむずかしいね」と終わってから言っておりましたが。
なかなかいい雰囲気でございました^^

ボサノバもこういったところに出てきてどんどん皆に知って頂きたいですね☆


本日はあいにくの雨になってしまいましたが、
こういった天気になると出演者もスタッフもいつも以上にやってやるぞと言った感じになるもんです。


見に来てくれた方、また足を止めてくれた方本当に感謝です。

次回は9月20日(土)に開催予定です。
またぜひ見に来て下さい。

| 横浜音楽空間 | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おとバン46出演者プロフィール3【花がら金太郎】


イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!


 9月6日(土)に新横浜ベルズにて開催する「おとバン46」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

*****************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

花がら金太郎です。

生活に追われたエロおじさん3人組です。
楽曲歌は、全てオリジナルです。一発あてて一発やりたいです。
湘南平塚がベースで、目指しているのは「みんなが元気になる曲」です。


Q2 バンドメンバー構成は?

ギター  ホルモン沖田 特技 井戸掘り、穴ほり?
ベース  お~い大井  特技 大酒のみ、酔うとおもしろい
ドラムス ビビンバ原  特技 エロ話、スケベとまらない


Q3 おとバンのライブにて聞いて欲しいところ、観て欲しいところは?

素直に楽しんでください。


Q4 HPがあればお知らせ下さい。

頭がないのでつくれません。



**************************************************************

花がら金太郎のホルモン沖田さんありがとうございました!!

おとバン46での演奏を楽しみにしています!!


【おとバン46】
日 程:平成20年9月6日(土)
会 場:新横浜ベルズ
時 間:16時30分開場 17時開演 20時終演
▼おとバンHPはこちら
http://www.arcship.jp/otb/index.htm


| イベント出演者紹介コーナー | 08:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おとバン46出演者プロフィール2【YAN楽団】

イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!


 9月6日(土)に新横浜ベルズにて開催する「おとバン46」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!

*****************************************************

Q1 自己紹介をお願いします

YAN楽団です。

う~ん。改まって聞かれると難しいんですが、たぶん楽しいバンドです。おとバンはホームグラウンドなので、思い切りはじけます。よろしくお願いします。


Q2 バンドメンバー構成は?
全員集まると、11人~15人くらいになりますが、ホントのところ何人か数えてません。
ドラム、ベース、ギター、ヴォーカル、キーボード、サックス、トロンボーン、トランペット、パーカッションなど、たいていの楽器はいます。


Q3 おとバンのライブにて聞いて欲しいところ、観て欲しいところは?

オリジナルなので、曲の世界に入り込んで楽しんでほしいです。

・・・なんちゃって、かっちょいいこと言ってますが、ライブではあんまり難しいことは考えずに、一緒に盛り上がってください。


Q4 HPがあればお知らせ下さい。
http://www.yan-gakudan.net/です。



**************************************************************

YAN楽団のとしやさんありがとうございました!!

おとバン46での演奏を楽しみにしています!!


【おとバン46】
日 程:平成20年9月6日(土)
会 場:新横浜ベルズ
時 間:16時30分開場 17時開演 20時終演
▼おとバンHPはこちら
http://www.arcship.jp/otb/index.htm

| イベント出演者紹介コーナー | 15:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月