2011.10.15 Sat
【スタッフワーク】カナガワミュージックサミット2011@象の鼻パークvol.2
前回に引き続き、カナガワミュージックサミット2011、私たちスタッフの裏側を レポートしていきたいと思います。
さて今回は受付から!!
受付班は・・・
ケータリングにかき氷を提案し、大絶賛をあびた受付のゆうこさん。

きめ細かい作業をしてくれる園田さんと、

(左はじが園田さんです)
温厚で笑顔が絶えない中村さん。

(センターが中村さんです)
ここ受付では、PRコーナーと称して、各イベント主催者の方が
イベントの紹介や出演者の物販コーナーが設置してあります。

そして恒例となった風船配布!!
カナガワミュージックサミットのロゴが入った風船をたくさん作り、 子供たちに配布するのですが・・・
あまり、子供たちがいません(泣)
それでも子供を見つけて渡すと満面の笑みをしてくれるので嬉しいですね。

そしてそして、この日は9月だというのにかなりの暑さです。
日焼け止めを塗らなかった私は真っ黒になってしまいました。
その暑さの中、私たちはこちらも配布したのです!!
かち割り氷!!!!!!!
こちらもたくさんのお客さんが喜んでくれました。
すごい勢いでなくなっていきましたよ。
そんなこんなでまた舞台に戻ると・・・
すっかり本番が始まっています。
今回の司会は 司会と言えばこの人、恵美さんです。
爽やかな笑顔でイベントを進行してくれます。
各出演者の演奏の前に、主催者の方にインタビューもしましたよ。

写真撮影は品田さん。
大きいイベントの写真は、品田さんが担当しています。
出演者・主催者・スタッフ全員の集合写真も毎回、撮影しています。

最後は会場班。
事務局長の五十嵐さんと

ムードメーカーでテントマスターのぐっちさん。

声だし部長のりっちゃん。

新メンバーの高橋さんと

福山くん。

・・・とブログ編集長のまっしゅです。

動線の確保・チラシ配布の他に各出演者が演奏終わった後に、出演者インタビューをしました。
ブログにアップされてますので、ぜひご覧くださいね!!
我々スタッフはイベントの裏でこんなことをしています。
アークシップではスタッフを募集しておりますよ!!
ぜひあなたも一緒にスタッフとして活躍してみませんか??
お問い合わせはお気軽にね。
| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 21:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑